社内OJT~ORUPO始動!@2024年度入社

社内情報

こんにちは、入社一年目のたかもりです。

最近、一気に寒くなり、気付いたら11月です。入社してもう半年が経ちました。
毎日早すぎて時間に流されているみたいですが、出来ることも少しずつ増えてきて、成長を感じています。

5月から7月まで参加していた外部研修も終わり、本社に戻ってきました。いよいよ社内OJTの始まりです。社長直々に指示を受け、研修で得たそれぞれの課題の解決、自身のスキルアップを目指して取り組んでいます。

ここからは、月ごとに社内OJTを振り返りたいと思います。

■8月

8月は外部研修の内容にプラスして、基礎のスキルアップに取り組みました。Linuxコマンド、SQL、HTML/CSS、Sassなどの社内研修を受け、バックエンドに加え、フロントエンドでも出来ることが増えました。
私は、外部研修での課題として、データベースとフロントまわりの知識不足を感じていました。
なので、SQLとHTML/CSS、Sassの研修では、基本的なことでも分からなかったら質問するようにしました。今思うと、それも分からないの?!と言われてもおかしくないレベルだったと思うのですが笑、優しく教えていただき、勉強になりました。

■9月

9月からは、OJTの一環で、社内の交通費申請システムを新規で作ることになりました。
まず、どんな機能が必要か、どんなイメージにするのかなどを話し合いから始まりました。製造工程で言うと基礎検討にあたります。
システム名が「ORUPO」に決まり、プロジェクトORUPOが始動!

各画面の機能、ボタンの位置やデザインなどを話し合いながら決めていきました。
チーム内で広く意見を聞いたり、意見が割れたりした時の難しさといった、コミュニケーションも勉強になりました。
また、エクセルで基礎検討資料を作成し、エクセルのショートカットを覚えることがいかに仕事のスピードに繋がるか、身をもって重要性を実感しました。入社前にやっておけばよかったと感じてます!

こちらは基礎検討の様子

ログイン画面の基礎検討をしています。画面デザインを検討中
こちらはカレンダー画面。ORUPOのトップページになるので、細部まで話し合いました

■10月

基礎検討を終え、10月からは基本設計に入りました。
Javaでの実装に繋がってくる基本設計書と、画面のモックの作成に取り組みました。
基本設計書では、覚えたエクセルのショートカットがかなり役立ちました。ボタンを押した時の処理の順番などを文章に起こして、この資料を見ながら第三者でも設計ができるように、という点を意識して作成していきます。
現場に入ってからもエクセルなどのドキュメントを作成する機会は多いそうなので、繰り返し使って指が覚えるようにしたいです。
モックの作成では、8月に行った社内研修が役に立ち、苦戦しながらも画面のデザインを作ることができて、フロントの苦手意識を克服できてきました。

■11月

11月の半ばからは、いよいよ実装に着手しています。
まだ始まったばかりですが、4月の社内研修、夏の外部研修で学んだことを振り返りながらコードを書いていきます。
画面を表示できたり、少しずつ動くものが作れるとやはり楽しいです。
そして、各自が作った機能を組み合わせて、これからORUPOができていくと思うとワクワクします。

完成はややしばらく先になりそうですが、
作り手としても、ユーザとしても完成するのが楽しみです。
一からシステムを作る経験はとても貴重なので、日々一歩ずつ、掃除機のような吸引力で学んで、背中を見せれる先輩になりたいです。

ORUPOについてはまた進捗を書きたいと思います。

一段と寒くなってきたので、暖かくしてお過ごしください!ではまた~。

タイトルとURLをコピーしました